うさぎっこクラブでは、ちょっぴり早い”豆まき”をしました。
「節分って何?」
「節分って、何をするの??」
”節分の由来”のお話を聞きました。
子どもたちも、静かに聞いてくれました。
親子で”鬼のお面作り”をしました。
大きな赤鬼は ”ママ鬼☆”
小さな青鬼は ”子ども鬼☆”
きゃ~!! 黒鬼登場!!!
豆まきをして、優しい鬼に変身!泣き虫鬼・いじわる鬼・イヤイヤ鬼をやっつけて、今年も元気いっぱい♥
みんな、たくさん遊ぼうね♪
暑い日が続きます… ”夏”と言えば「水遊び」ですね☆ うさぎっこクラブのお友だちも”水遊び”を楽しみました! どのお友だちもやる気満々! はじめは冷たい水やシャワーのいきおいに少しビックリした様子もありましたが、あっという間に慣れて、頭から水がかかっても平気な様子!! マ...