2025/01/27
『鬼のお面作り』~鬼は外!福は内!~
もうすぐ”節分”…泣き虫鬼・弱虫鬼・好き嫌い鬼をやっつけよう!!
「節分」のお話を聞きました。
お家の人と一緒に”鬼のお面”を作りました。
赤鬼・青鬼・1本つの鬼・2本つの鬼…いろんな”鬼”が、出来ました(^-^)
「鬼は外!」「福は内!」
新聞紙を丸めて作った”豆”を投げて、少し早い”豆まき”をしました☆
弱虫鬼をやっつけて、今年も元気に過ごそうね!
2025/01/24
支援センターのプチリニューアル♥
2025年もスタートして、早くも1か月が過ぎようとしています。
今年の”うさぎっこクラブ”も、笑顔一杯で元気にスタートしました♥
支援センターの部屋の床に、防炎のクッションマットを敷いてプチリニューアル★
クッション性が高いので、もし転んでも痛くないかな?
まだ新しくて、少しツルツルしますが、皆さん気を付けてあそんでくださいね!
お待ちしております。
2025/01/19
『お誕生日おめでとう!!』~1,2,3月生まれのお友だち♥~
今日は、1,2,3月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
2025年から、3ヶ月一緒にお誕生日会をする事になりました。
今日は、8組のお友だちがきてくれましたよ♥
「はたらくくるま」のパネルシアターを見たよ!
みんな大好き‟はたらくくるま!”
世界に1つ! ”わたし(ぼく)のお誕生日かんむり”を作りました。
保育教諭の出し物…メロディオンで、”アンパンマンマーチ” ”ミッキーマウスマーチ”は皆で合奏したよ♪
みんなで記念写真! 『みんな、元気で大きくな~れ♥』
登録:
投稿 (Atom)
~子育て講座~『ひな祭り』
3月3日には少し早いですが、わかばこども園”うさぎっこクラブ”では、”ひな祭り会”をしました✿ ひな人形の製作では、ママさんたちが折り紙、のり貼り、シール貼り…と、頑張ってくれました☆ 「折り紙なんて、何年ぶりだろ~」と、楽しい会話も出てきました。 ”ひし餅”をイメージした...
-
今年最後の、「福山平成大学おでかけ広場」に行きました。 12月と言えば…クリスマス☆ 子ども学科のお姉さんと一緒に”ちょっぴり早いクリスマス会”をそました。 「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアターを見ました。 音楽に合わせて、トナカイ・サンタクロースが踊ります☆...
-
6月のお誕生日会をしました。 6月は、満1歳になる女の子が2人でした♥ ふれあいあそびをしました。誕生日会では定番の‟おとな公園”をしました。 みんな、笑顔ニコニコです♪ 自由あそびに来てくれたお友だちも一緒に「ハイ!ポーズ!!」 6月の手形カードは、かわいいカエル...
-
平成大学子ども学科へあそびにいきました。 5月といえは…”こいのぼり” みんなで、こいのぼり”の製作をしました。 「じょうずにできたかな?」 こども学科のお姉さんもお手伝いをしてくれました☆ 参加型 創作劇『桃太郎』の楽しかったよ♥ 6月も平成...